最近は、ライティングのお仕事をたくさん下さるクライアントに出会い、大体1週間単位でコンテンツのテーマを送っていただきます。
大量のコンテンツのテーマが届くたびに、「こんなにいっぱい一人でできるかな?」と思うのですが、一つ一つコツコツやっていくと1週間くらいで全部終わるんです。
初めての時は、コンテンツが全部出来上がると「本当に全部できた!」という達成感を感じました。
何でもコツコツやっていけば終わるものなんですね。
やった分だけ収入になるし、やりがいがあります。
今日も朝からずっと頑張って、時間を見つけてはコンテンツ制作。
時間制限のあるクラウドソーシングでは、長文の仕事にエントリーしてしまうと制限時間内に終わらないという事がありますが、期限が長ければ安心してコンテンツ制作ができます。
かといって依頼が多いので、病気になったりすると期限内には終わらないとは思いますが、クライアントはPCではなく人間なので、一言伝えれば大丈夫。
実は、担当の方には一度もお会いしたことがないんですが、今のところメールのやり取りだけで事足りています。
仕事に時間がかかりそうな時も、メールで一言送るだけ。
メールで仕事のやり取りをするなんて、随分便利な時代です。
できたコンテンツも、メールにデータを添付して送るだけ。
先週届いた仕事も、あと2件だけで終わります。
それを送ったら、また大量に仕事が届き、コツコツとコンテンツ制作をしていく、そんな仕事の繰り返し。
この2件、今日中に終わらせてしまおうかな?
では、これから仕事に戻ります。
著者

- クラウドソーシングで在宅ワークを頑張っています。
最近の投稿
- 2016.11.15未分類大量のコンテンツをコツコツと
- 2016.11.14未分類少しスピードアップしたかな?
- 2016.11.13未分類小中学生用の無料プログラミング教材がいっぱい
- 2016.11.10未分類家事をしながらちょこっとお仕事