こんにちは、五足のわらじです。
ライティングの継続案件ですが、今度はなんと1日で32000円分もの発注が入りました。
金額だけ考えれば嬉しいことですし、たくさん仕事をいただけることは本当にありがたいことです。
しかし、キャパ的には本当にいっぱいいっぱいです(^^;
しかも、この日は本業が日勤だったため、夕方からしか作業ができず、結局仕事から帰ってそのまま18時から翌朝4時までかかってなんとか仕上げました。
翌日が本業がお休みの日だったからよかったものの、その日も休む間もなく大量に発注が入ってきますし、原稿の入稿が終わっても顧客とのメールのやり取りの業務はありますので、ゆっくり昼寝をしている余裕もありません。
本当に体力的にきついなという感じなのですが、集中してやったおかげでとても効率よく執筆でき、結局この日は時給3000円を超えましたので、頑張った甲斐はあったと思います。
まだ正式契約後1か月半なので、あと数か月発注の様子を見て、常に一定以上の収入と時給3000円程度の効率が保てる見通しが立ったら、いよいよ法人化してパートさんを雇って手伝ってもらう段階に進もうかと思っています。
じゃないと、このままひとりで対応していたら体が持ちませんからね(笑)
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした