こんにちは、五足のわらじです。
これまで細々と売れていたLINE着せかえですが、1月はとうとう0円になりそうです。
もともとデザインはあまり得意ではないとはいえ、LINEスタンプのほうはコンスタントに売れ続ているのに、着せかえのほうは最初の数か月だけであとはほとんど売れなくなってしまいました。
はじめからわかっていたこととはいえ、やっぱり着せかえはスタンプと違って拡散力がないので、ずっとコンスタントに売れ続けるというのは難しいですね。
スタンプのほうは、ガイドラインがかなり緩和されて誰でもリリースしやすくなったのですが、それで埋もれてしまうのかと思っていたら以前と変わらず売れ続けています。
大した売り上げではないのですが、おそらく一定の需要がありライバルも少ないスタンプなので、今後も細々と売れ続けるのでしょう。
着せかえは、リリースしたあともアップデート対応などをしなければいけないので、あまり数多く出してしまうと自分が大変になってしまうので、新規でリリースする予定はありません。
また、スタンプについても、ガイドラインが緩和されて8個からリリースできるようになったり、写真を使ったスタンプもOKになったりと、簡単にリリースできるようになってしまったので、なんだかいままで苦労してリリースしてきたのがちょっとばからしくなってしまい、新たに制作する意欲がわきません。
とうことで、LINE関連の制作物はしばらくお休みしようと思っています。
また何か新サービスができて、おもしろそうだと思ったらやってみようとは思っていますが、いまはライティングの継続案件を安定的に納品していくことに集中したいと思います。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした