こんにちは、五足のわらじです。
1月はLINEクリエイターズ着せかえの売り上げがついに0になりそうだというお話を以前しましたが、その後ポンポンと3日連続で1個ずつ売れたので、売り上げ0はなんとか回避できました。
まあ、3つ売れたところで300円程度の収入にしかならないので、特に喜ぶようなことでもないんですけど(笑)
ただ、何万種類もあるクリエイターズ着せかえの中から、ランキングにも登場しないような私の着せかえを見つけてくれて、それを気に入って購入してくれている人がいるという意味では、とてもうれしいことです。
スタンプについては、たくさん持っている中のひとつという感じで買ってくれると思うのですが、着せかえについてはそんなにいくつも買う人もあまりいないと思いますし、一度適用してしまえば飽きるまでしばらくは毎日使ってくれるものだと思うので、そういった面でもスタンプよりも購入してもらえた喜びは大きい気がします。
そして何より、もともとデザインが得意でもない私の作品に、お金を出してくれる人がいるというこの事実。
クリエイターというのは、これがあるからやめられないんですよね。
たとえ大したお金にならなくても、自分の作品を気に入ってお金を出したいと思ってくれる人がいるという、何にも代えがたい喜びがあるんです。
いまは生活費や法人化の準備等のためにライティングにかなりの時間を割いていますが、お金のことは別として、クリエイターとしての活動は一生続けていきたいと思っています。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした