こんにちは、五足のわらじです。
このところadsenseの収入がやや減少ぎみなのですが、バリューコマースのアフィリエイト広告収入が好調なおかげで、全体の広告収入は前月並みかそれ以上を確保できそうです。
こちらは、8月14日現在のバリューコマースの管理画面のスクショです。
14日の時点で、すでに6月の実績を超える成果(件数)があがっています。
この調子が月末まで続けば、8月は6月の倍くらいの収入が見込めます。
ただ、これはアフィリエイト広告なので、adsenseなどのように表示されている収入がほぼそのまま入ってくるわけではありません。
画面を見てもわかるとおり、「未確定報酬」となっているので、この中から広告主が承認した分だけが実際の報酬として支払われます。
注文内容を見てみると、同じユーザーが何度も利用しているケースも多いので、実際には未確定報酬のうちの6~7割ほどが実際の収入となります。
アフィリエイト広告の場合、広告主や成果報酬の条件などにより、同一ユーザーに対し何度でも報酬が発生するケースと一度だけしか発生しないケースがあり、ここでメインにしている広告は後者に該当するため、そのような結果になります。
それを考慮しても、8月の収入はかなり期待できるので、もしかするとバリューコマースの収入としては過去最高を記録するかもしれません。
8月になって何か特別なことをしたというわけではないのですが、これまでの積み重ねの成果がじわじわと出てきている感じで、コツコツやってきてよかったなと思います。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした