こんにちは、五足のわらじです。
先日お伝えしていましたとおり、クラウドソーシングでいつもお世話になっているディレクター(現在はある会社の社長)と打ち合わせをしました。
私が新しく事務所を借りたので、そちらも見てみたいということで、事務所内や創業支援に関する施設などをご案内しました。
駅からすぐの立地であること、施設内にトレーニングジムや図書館などが併設されていること、そして24時間365日のセキュリティが完備されていることなど、とても恵まれた環境であることに興味津々のご様子でした。
私の事務所内は、まだ一人で仕事をするだけの設備しかありませんし、ほとんど家にあったもので間に合わせているので、とても質素なものなのですけどね(^-^;
その後、同じく施設内にあるカフェで打ち合わせをし、私の最近の状況やディレクターが考えていらっしゃる今後の展開などについて2時間弱お話をしました。
私が近々法人化をして人を雇いたいというお話をしたところ、「人を雇っても赤字にならない程度の仕事をご案内することはできますよ」という温かいお言葉をいただきましたので、法人化と人の雇用を予定より早めに進めて、ご期待に早く応えられるようにしていこうと決心しました。
本来なら観光名所でもご案内したいところなのですが、お忙しい方なので、そのままお帰りになりました。
ほんのわずかな時間ですが、いつもはチャットワークでのやり取りしか行っていませんので、こうやって直接お話させていただけるのはとてもありがたいことです。
もう2回も遠くまで足を運んでいただいているので、今度は私のほうからご挨拶にお伺いしなければと思っていますが、法人化して落ち着いてからになると思いますので、半年後くらいでしょうか。
ずっとひとりでクリエイターとしてやってきましたので、地元にこういった業界の特別な人脈のない私にとって、非常にありがたく、今後もこの信頼関係を大切にしつつ、少しずつでも御恩返しをしていきたいと思います。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした