こんにちは、五足のわらじです。
私の職業はひとことで言うとクリエイターということになりますが、実際には、ライター、アフィリエイター、イラストレーター、プログラマーなど、多くの職業を兼業しています。
その中でもアフィリエイターの収入は大きな割合を占めていて、経験も一番長いのですが、私よりも何十倍も稼いでいるアフィリエイターもたくさんいて、そういった人たちはやり方も大胆なようです。
私は、アイデアを思いついたらたいだい1~2日でサイトを作り、広告を貼って収益の様子を見ながらそのサイトを成長させたり閉鎖したりといったことを繰り返しながら、(原則として)収益の上がっているサイトだけを残していくようにしてアフィリエイト収入を増やしてきました。
しかし、スーパーアフィリエイターの人たちは、数百万円かけて一気にコンテンツを作り、その中でヒットしたサイトだけを残していくといったやり方をとっているようです。
私のように地道にひとりでやるのではなく、お金と人手をかけて大規模な賭けを繰り返しながら維持・成長させているといったところですね。
広告収入に頼って生活するというのはけっこう危険なのですが、そのくらいの規模になればビジネスとして立派に成り立つということでしょう。
私もせっかく法人化を目指してやっているので、お金と人手をかけてアフィリエイトをやっていくということも視野に入れていきたいと思います。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした