こんにちは、五足のわらじです。
GoogleのSearch Consoleが新しくなったことには以前も触れましたが、徐々にその便利さがわかってきました。
まだベータ版のためすべての機能が使えるわけではないのですが、現段階でも旧Search Consoleよりかなり高機能であることがわかります。
特に、「インデックスカバレッジ」という項目。
旧Search Consoleでも「インデックスステータス」という項目があり、どのページがどのくらいインデックスされているかなどを見ることができましたが、新Search Consoleではさらに細かくステータスを確認することができるようになりました。
例えば、「クロールはされているけどGoogle側で意図的にインデックスしていないページ」というようなページもわかるようになったので、対象のページを見直したり、これから作るページをインデックスされやすいページにしたりといった活用が可能です。
管理しているページが多いと大変ですが、これをひとつひとつ確認しながら対応してくことで、検索順位にも影響が出てくる場合もあるでしょう。
また、エラーが発生しているページなどをメールでも知らせてくれるようになりましたので、これまでより発見しやすくなりました。(オフにすることも可。)
私もちょうどいま既存サイトの見直しをいろいろと進めているところですが、新しいSearch Consoleの情報を参考にしながら見直しをすることで、効率的にアクセスアップを図ることができそうです。
完全版がリリースされるのが楽しみですね。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした