こんにちは、五足のわらじです。
今度こそ土日はちょっとゆっくりできるかなと思っていましたが、金曜の夜に新たなタスク案件が入り、結局また土日はずっと仕事してました。
納期が水曜までで数千件あるので、土日いっぱいいっぱい使わないと終わらないんですね。
平日は継続案件の発注がどのくらい入るか予想できないので、土日のうちにほとんど終わらせておく必要があるんです。
なんとかジムだけは行きましたが、その他の時間はずっと仕事してました。
自宅でできるのが救いですけどね。
今度の案件は1件あたりの時間は早ければ数秒で終わるのですが、ある程度調べないといけない必要のあるものもあって、それをどこまで調べるかでかなり時間が変わります。
場合によっては1分以上かかることもあるので、このあたりをどうやて見切りつけていくかが難しいところ。
どちらかというと文字を打つよりもコピペ作業のほうが多く、左手がショートカットキーの使い過ぎでつりそうです(笑)
土日で3分の2ほどは終わらせたので、あとは平日でなんとかなれば・・・という感じですが、もし発注が多かったら寝る時間削るしかないですね。
タスク案件は嫌いじゃないし、隙間時間を埋めるのにはとても助かるんですが、隙間時間が取れないときは納期が短いとちょっと大変です。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした