こんにちは、五足のわらじです。
先日、adsense収入が好調というお話をしましたが、アフィリエイト収入も好調です。
これはちょっと前の2/11現在のバリューコマースの管理画面ですが、2月は未確定報酬で15~20万円くらいいきそうなペースです。
この調子なら、最終的に確定報酬も10万円は超えるかもしれません。
昨年末くらいから広告収入全体が少し落ち込んでいたのですが、さすがに年度末が近づくと活気が出てきますね。
Webサイトも少しずつコンテンツを追加するなど多少手をかけているものの、時間にすると月にほんの数時間といった程度なので、広告収入は本当に効率よく稼げますよね。
もちろん、最初にサイトを作るときに多くの時間を費やしますので、そのぶんを後から回収するという構造にはなるのですが、それにしても時間の拘束や納期もないので副業としては最適といえます。
また、稼いでいるサイトの中には2日間くらいで作ったようなものもあり、必ずしも凝ったサイトを作る必要もありません。
最初に検索上位をキープし、確固たる地位を確立してしまってから徐々にコンテンツを追加して充実させていくという手法もあり、様々なやり方ができるのもWebサイト運営による広告収入のメリットです。
昨年と比べるとまだまだですが、それでも2月は広告収入全体で25万円は超えそうなので嬉しいですね。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした