こんにちは、五足のわらじです。
一昨年はずっと15万円前後で安定していたadsense収入が、昨年は10万円を割ってしまうまで落ち込んでしまい、そこから徐々に回復するものの10万円前後をうろうろしていました。
しかし、2月の収入はやっと13万円近くまで回復し、ちょっとほっとしています。
でも、特に大きなことをやったわけでもなく、自然に増えたという感じなので、おそらく年度末の特需でしょう。
日によっては1日で8000円近くいくときもあったので、年度末の予算消化で単価の高い広告が出ていたのでしょうね。
昨年はこれにさらに10万円くらい上乗せされてましたから、それと比べるとちょっと寂しいですが、まあとにかく10万円を余裕で超えるところまで回復したのは嬉しいです。
あとは4月以降がどうなるかですね。
2月は稼働日が少ないにもかかわらず13万円近くでしたから、3月もこのままの調子でいってくれれば久々の14万円台もあり得ます。
でも例年の動きから考えると、3月末に失速して14万円台はいかないというのが濃厚ですね。
しかし、WEBサイトの更新にかけている時間は、少ない時だと月に10時間にも満たないので、時給換算ではadsenseだけでも1万円以上ということになりますから、やっぱり広告収入は副業としてはとてもおいしいです。
著者
- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした