こんにちは、五足のわらじです。
新型コロナの影響で低調な広告収入に対し、ミルトークでの活動は順調です。
まだ始めて間もないですが、フォロワーもつき、「わかる」は150を超え、「ありがとう」は120を超え、ベストアンサーは6回、トークルームへの招待も2回と、なかなかの好成績で進んでいます。
他の人がどういう状況なのかはわからないので比較はできませんが、おそらくかなり良い成績なのではないでしょうか。
トークルームも経験しましたが、文字数制限がないので自由にいろいろ伝えることができてとても楽しく、それで100ポイントももらえてラッキーな感じ。
ミルトークのポイントとマクロミルのポイントを合算すると、すでに6000ポイントほど貯まっています。
ここまで貯めるのに実質2ヶ月ほどしかかかっていませんので、この調子で1年貯めれば4万円もいけそうな感じ。
いろいろとコツもつかめてきたので、今後さらに稼げるように工夫していき、最終的に年間5万円を目指したいと思っています。
ここまでの手ごたえから考えると全然無理な目標ではないと思いますし、そもそもちょっとした待ち時間とかの隙間時間を利用しているだけなので、それでお金が手元に残るというだけでも嬉しいことですよね。
もっと早くからやっていればずいぶん貯まっていたのにと思うと悔やまれます。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした