こんにちは、五足のわらじです。
かなり久しぶりの祝日は何をしようかとずいぶん前から計画を練っていました。
その計画とは、旅行でもなくショッピングでもなく・・・メルカリの出品です。
出品したいものが山ほどあるものの、平日は仕事から帰ってWebの更新などをして、そこから出品する気力はなく、そして土日も買い物や筋トレや家事などをしているとすぐに終わってしまうので、なかなか作業が進まないのです。
そこで、4連休を利用して一気に大量出品してしまおうと計画していました。
仕事中も何をいくらで出品するかずっと考えてました(笑)
で、いざ連休に突入しすぐに計画実行。
気がつけば最初の二日で20個くらい出品してました。
いやー、さすがに疲れますね。
でも、全部売れたらざっと5万円くらいにはなるので、時給で計算したら在宅ワークとして考えるとかなり良いですね。
実際半分近くはすでに売れてしまいまして、連休中はなかなかの売上になりました。
自分にとっては全部不用品なので、それがお金になるなら言うことなしですね。
なるべく早くお届けしたいので何度も発送手続きに行きましたが、それで喜んでくれる人がいると思えば苦になりません。
出品者としての評価も一気に増えましたし、来週からはまったり出品していきたいと思います。
でもまだ出品したいものの100分の1も終わってないんですよね。
全部出品できるまでに何年かかるのでしょうか・・・
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした