こんにちは、五足のわらじです。
これまでいろいろな副業をしてきていますが、そのほとんどがPCを利用するものなので、PCは重要な仕事道具のひとつです。
そのため、用途に合わせて何台も持っていたりしますが、最近はあまり副業に力を入れていないこともあり、気が付けば何年も新しくPCを買っていませんでした。
メインで使っているノートPC2台も、もうどちらも5年以上前のもの。
しかも1台は本体に豪快にお茶をこぼしたこともあるので、いつ壊れてもおかしくない状態で、そろそろ不安になってきました。
そこで新しくPCを購入しようと思ったのですが、副収入も減ってきているし、以前のようにお金をかけることはできません。
なので、今回は中古のPCをジモティーで調達することにしました。
故障してしまってからだとゆっくり探せないのですが、まだ現役で動いているうちならジモティーなどでじっくり探すことができますからね。
で、何日かウォッチしていたら偶然にも数年しか使っていない美品のノートPCが見つかり、すぐに購入しました。
一般的な相場から考えると数分の一の価格で購入することができ、大幅な節約ができました。
以前は買うものにはいろいろこだわっていたのですが、最近はずいぶん節約志向になったなと自分でも思います。
副収入は減っても全然お金を使わなくなったため、逆に今のほうが余裕があるような気さえしますので、これからもジモティーやメルカリなどを有効活用して、必要経費を大幅に減らしていく努力をしていきたいと思います。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした