こんにちは、五足のわらじです。
数年に一度のビジネスチャンスとなるかもしれないLINEクリエイターズ着せかえの販売が、2016年4月26日(火)についに始まりました。
私の作った着せかえはまだ審査中なので販売はできないのですが、すでに数百ものクリエイターズ着せかえがLINE STOREで販売されています。
販売中のクリエイターズ着せかえを見てみると、やはりクリエイターズスタンプで人気のキャラクターの着せかえが多いですね。
いつも使っているお気に入りのスタンプの着せかえなら自然に欲しくなりますから、着せかえの販売でも人気スタンプの作者が有利ということになりそうです。
私の着せかえは販売開始初日には間に合いませんでしたが、一応クリエイターの端くれとして1個くらいは販売しておかないとという感じなので、気楽に構えてます。
着せかえはスタンプと違って制作ガイドラインが細かく決められているため、審査もスタンプより短時間で終わるようで、ステータスが審査中になってから1日で承認されるケースも珍しくないようです。
私もすでに審査中になっているので、問題がなければ間もなく承認されるものと思います。
承認されてリリースしたら、どのくらい売れているか紹介していきたいと思います。
※たぶんぜんぜん売れないです(笑)
いまはまだ始まったばかりなので人気ランキングの順位も頻繁に変動すると思いますが、そのうち上位が固定されてくると思いますので、そうなってから売れている着せかえを参考にしながら丁寧に作り込んでいくのもおもしろいかなと思っています。
ちなみに、アプリから購入できるようになるのはまだちょっと先になるらしいので、本格的な販売開始は5月くらいになりそうです。
まだ作ってない人も、いまからでも遅くないかもしれませんね。
著者

- 在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました
在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。
自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。
もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。
在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。
いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!
最近の投稿
- 2022.04.18未分類フリーランスのスキルシート
- 2022.04.11未分類3月のadsense収入は8万円に届かず
- 2022.03.28未分類老眼対策に
- 2022.03.21未分類LINEスタンプの収入終わってませんでした